操作ガイド

数式やテーブル機能を詳しく解説

機能別ガイド 数式編

krewSheet では、300種類以上もの Excel 関数を使用して複雑な計算処理ができる『数式フィールド』機能を提供しています。このガイドでは、成績集計アプリを例に数式フィールドの使い方を解説します。

機能別ガイド 関連シート編

krewSheet では、テーブルと関連レコードのデータを一覧に表示することができます。テーブルとして設定した項目の編集・参照、関連レコード一覧の項目の参照が可能です。このガイドでは、注文管理アプリを例に関連シートの使い方を解説します。

困ったときは

ナレッジベース・技術サポート

技術的なご質問はこちらからお問い合わせいただけます。あわせて、ナレッジベースで基本的な情報や使い方のヒントもご確認いただけます。

ヘルプサイト

krewSheetのヘルプページです。krewを利用するために必要な情報や仕様を確認できます。

活用アイディア・コミュニティ

krewをもっと使いこなすために。様々な事例をキャッチアップできるコンテンツをご紹介します。

活用アイディア

krewの他製品も組み合わせたユースケースを例に、様々な活用方法をご紹介しています。

krewを活用するためのイベント・最新情報

ユーザー会 Ship

Shipはkrewを活用する方々がノウハウや活用事例を持ち寄って交流できる会です。2023年にスタートし、ご契約いただいているユーザー様向けのイベントです。

公式X

Xでは、krewユーザー様によってkrewの情報交換や情報発信が行われています。krew公式アカウントもチェック!

kintoneで脱Excelを目指すブログ

kintoneで脱Excelを検討している方や活用の幅を広げたいと考えている人に必要な情報をお届けします。

有償サポートのご案内

導入支援パートナー

kintone/krewを活用頂くため、提案、開発、設計、教育など、製品の導入から運用までお客様が必要なメニューをパートナーが全力でご支援します。

Cloud University(有償セミナー)

krewの使い方を体系的に理解することのできるオフィシャルセミナーです。 1日のハンズオン研修で、krewSheet、krewData、krewDashboardそれぞれの操作方法や活用方法を実際に体験し、krewの可能性を最大限活かすための使い方を習得することができます。オンライン受講もできます。

krewシリーズを組み合わせて、kintoneをもっとパワフルに

krewSheet、krewData、krewDashboard を組み合わせて活用することで、データの入力・加工・可視化までをワンストップで実現。
分断されがちな業務プロセスをシームレスにつなぎ、現場主導の業務改善と意思決定のスピードアップを同時に叶えます。

業務全体をシームレスに連携

データの入力・加工・可視化が一気通貫で行え、ツール間の行き来や手作業による転記が不要

現場主導で業務改善が進む

現場の担当者自身がkintone上で柔軟に設定・運用でき、改善スピードが格段にアップ

リアルタイムで状況を把握

加工・集計したデータをそのままダッシュボードに反映。最新の業務状況を誰でも視覚的に確認

手戻りやミスを最小限に

入力ミスの防止や自動計算・集計により、正確で効率的な業務運用が可能

kintoneのロゴを中心に「krewSheet:データを効率よく入力・一目で把握」「krewData:複数アプリから自由に集計」「krewDashboard:データを視覚化・気づきを発見」が連携する業務改善サイクルを示す図。