kintoneのデータをダッシュボードで可視化

  • データ全体を俯瞰できるダッシュボード
  • あらゆる画面に対応したグラフ表示
  • ドラッグ操作で作れるビジュアルレイアウト

主な機能

グラフ作成機能

ピボットテーブル

縦棒グラフ

折れ線グラフ

横棒グラフ

複合グラフ

面グラフ

円グラフ/ドーナツ

散布図/バブル

じょうご

ゲージ

レーダーチャート

ナンバー

テキスト

分析機能

スライサー

スライサーを使用して、目的の条件でデータを素早くフィルタリングできます。

タイムライン

集計する日付の期間を簡単に指定できます。また、現在設定しているフィルタ条件も一目で認識できます。

ドリルダウン

親子関係で構成されるデータを、概要から詳細へ掘り下げてデータ分析することができます。

クロスフィルター

任意のグラフの値や凡例を基準に、複数のグラフのデータを相互にフィルタリングできます。

集計しながらデータを入力できるピボットテーブル表示が可能なkrewSheet(Xrossモード)とkrewDashboard(ピボットテーブル)機能の比較表を記載してます。

krewSheet(Xrossモード)との機能比較表を詳しく見る

その他のグラフ機能

集計フィールド

グラフとピボットテーブルの任意のフィールドを使用して数式を設定でき、独自の値フィールドを追加できます。

コメント機能

ダッシュボード上のデータを見ながらディスカッションすることができます。

ダッシュボードの出力

画面上のダッシュボードまたは個別のグラフ単位にPDFや画像形式に出力することができます。また、可視化されている元データをExcelやCSVに出力することも可能です。

その他の機能

Excelライクな操作機能

列の固定

列幅の変更

条件付き書式

ソート・フィルター

集計フィールド

小計/総計

複数ページ

kintoneをもっと便利にする機能

デザインテーマ(8種類)

HTMLタグ埋め込み機能

詳細画面での表示

krewSheet上への表示

管理機能

設定ファイル入出力機能

パフォーマンス最適化(全体検索)

krewシリーズを組み合わせて、kintoneをもっとパワフルに

krewSheet、krewData、krewDashboard を組み合わせて活用することで、データの入力・加工・可視化までをワンストップで実現。
分断されがちな業務プロセスをシームレスにつなぎ、現場主導の業務改善と意思決定のスピードアップを同時に叶えます。

業務全体をシームレスに連携

データの入力・加工・可視化が一気通貫で行え、ツール間の行き来や手作業による転記が不要

現場主導で業務改善が進む

現場の担当者自身がkintone上で柔軟に設定・運用でき、改善スピードが格段にアップ

リアルタイムで状況を把握

加工・集計したデータをそのままダッシュボードに反映。最新の業務状況を誰でも視覚的に確認

手戻りやミスを最小限に

入力ミスの防止や自動計算・集計により、正確で効率的な業務運用が可能

kintoneのロゴを中心に「krewSheet:データを効率よく入力・一目で把握」「krewData:複数アプリから自由に集計」「krewDashboard:データを視覚化・気づきを発見」が連携する業務改善サイクルを示す図。