
Shipはkrewを活用する方々が
ノウハウや活用事例を持ち寄って交流できる会
krewユーザー会「Ship」とは?

Shipは船を意味する言葉で、「船に乗り合わせた仲間のようにお互いを助け合う」という意味を込めて名付けました。みなさんの活用方法やノウハウを循環させ、活用のヒントを見つけることを目的とする会です。
ノウハウをシェアして、より良い場を醸成していきましょう!

ほかのユーザーと話せて楽しい!
krewの使い方を発信したい!
同じ課題感を抱えている人がいるのかもしれない。
ギャラリー






ユーザー事例発表や懇親会など他のユーザー企業から学べるコンテンツが盛りだくさんです。krewという共通項があるとみなさんすぐに打ち解けていました。

船はまだ出航したばかり
Shipは2023年春に発足したばかりのユーザー会です。船はまだ港を出たばかり。加速していくために、みなさんの参加をお待ちしています!

仲間に出会える
これまでSNSやオンラインで会ったことがあるけど、リアルは初めてという声多数でした。
SNSで仲間にシェアしよう!

krewでは、SNSで色々な情報を発信しています。
たくさんの情報発信を行なっているので、ぜひフォローをお願いします!
また、「#krew」とタグをつけて、仲間とたくさん交流しましょう!